ソフトバンクのおとくライン、引越しするには致命的。
ぜったい引越し、移転がない場合には安くていいんですが。
今回も時間がかかる、リカバリが利かないなど問題でたなあ。
ただNTTもダメなのはダメ。同じ電話回線開通させる工事頼んでも
最初に電話に出た担当者がダメなら1日違う。その1日って結構悲惨。
能力ある人は一般のお客さん担当、ダメなのが我々業者担当、になってるのか
(まあわからんでもないが)頭の回転や要領悪いのがこっちに当たるような気がする・・・
今回はたまたまお客さんが頼んだほうがスムーズに早くいったのか、
上記理由なのかは定かではないのですが。
ムカつく。 電話の回線移設、スムーズにいかない場合は「やから」よろしく怒鳴りまくったほうが
要領得た裏口作業を頼める担当になったり。
それもムカつくんですが!
兵庫NTT嫌い。
テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 2009/02/23(月) 13:49:36|
- 通信関連
-
-
| コメント:0
ご無沙汰ですいません!
アナハイムでいっぱいいっぱいです・・・
こちらに来たのはこのニュースを見たから。
「ソフトバンクがNTTの「Bフレッツ」の代理店に!」
2chつまり光ファイバー自前でやるのをソフトバンク(YAHOOBB!)はあきらめた、ということ。
NTTの光ファイバーBフレッツのプロバイダーとして生きていくことに。
最初からそうすればよかったのにね。
なかなかNTTが嫌がりそうな話ですがNTTも光必死ですし、昨日の敵は今日の友と
なりますかどうか・・・
テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 2009/02/12(木) 16:00:25|
- 通信関連
-
-
| コメント:0