猫のブログや写真集などがあいかわらず人気ですが、
この本の表紙はすごいインパクト。
中身は写真の多い最近の本だし、猫もデブ猫。
その子猫のときなのか?
本屋で平積みや、立てかけディスプレーしてるとどうぶつ好きが立ち止まる。中をぱらぱら見てる。
子猫ってどんなのでもかわいく出来てる、と思いきやこんな子
もいるねんなー。
逆に新鮮で本になったり。
テーマ:雑記 - ジャンル:本・雑誌
- 2007/10/31(水) 11:36:37|
- ざれごと
-
-
| コメント:0
視聴率が好調になってる(昨今2~3位)フジTVの
「クイズ!ヘキサゴンII」。↑のwikiその原因はクイズに答えられない、
「おばかさん」の存在。
まるでさんまのからくりTVの「ご長寿クイズ」バリのびっくり回答と島田紳助の突っ込みのおもしろさはすごい。
おばかさんキャラとして香田晋が脚光をあび、紳助のきつい突っ込みにも笑顔で答えていたため好感ももたれ、歌まで出せたり。その後も元カントリー娘の里田まいも後輩の「おばかさんキャラ」として送り込まれたスザンヌ(ブレイク中!)と木下優樹菜とトリオ「PABO(=韓国語でおばかさん)」で
シングル発売。
現在もPABOや男も「羞・恥・心」トリオ上地雄輔、つるの剛司(もとウルトラマン)、野久保直樹が盛り上げています。
実際、TVで脚光はあびるが本当に出演することがいいか?は事務所や親族の意向が必要なわけで、充分おばかさんキャラでもへこむリアクションしかできなかったり、紳助がうまく突っ込めないのは出番が無くなる。
若槻や大沢あかねはもう中堅になり出なくなった。
年齢査証の夏川純もリアクションがよわく
おはガールみづきは子供すぎて突っ込めず。
先日の北島サブちゃんの娘さん、水町レイ子は親族側さえ
OKならば今後の目玉だ。
ただ、この番組、司会の体調によっておもしろくなくなったり
する。ただのおばかいじめに見えてしまうからだ。
司会の腕と、それを超える天然ボケ。このさじ加減が見所かも。
テーマ:ヘキサゴン - ジャンル:テレビ・ラジオ
- 2007/10/28(日) 22:50:42|
- ざれごと
-
-
| コメント:0

おいらはまだやったことないのですが、プレステの代表ゲームで
あり、PSP躍進の立役者ともいえるカプコンのキラーソフト
「モンスターハンター」シリーズの次回作「3(トライ)」は
なんとWiiで出るとのこと。
勝ち馬に乗るのもわかるがドラクエがDSで出るのと同じくらいのサプライズ。
ゲームのネットワーク性や(今度出る廉価版PS3は無線LANがついてなかったりするらしい)ヌンチャクつかっての「狩り」などありなんですが。
どろどろしてるなあ。
テーマ:新作ゲーム - ジャンル:ゲーム
- 2007/10/26(金) 18:39:04|
- ざれごと
-
-
| コメント:0

ガンダムOOが始まったばかりですが、ガンダムのシュミレーション(?)オンラインゲームのβテストが始まるらしい。
1年戦争での地上戦がメインらしい、ということしか私も
わかっていなく、本稼動は11~12月くらい?
紹介記事公式トップβテスト参加するとボーナスアイテムとか得することが多いのでぜひ参加したかったのですが・・・・・
びっくりのハイスペックが求められるので辞退。
メモリー2GにPEN4 3GHz以上でっせ。推奨。
描画なしでも1G 2GHz。
最新のPC買ってやっとこさ。しかもそのスペックなら
VistaのせてるだろうがXPか2000で動作確認との
こと。(実質運用はVistaOKらしい)
これはちょっと敷居高くない?
テーマ:遊戯王オンライン - ジャンル:オンラインゲーム
- 2007/10/21(日) 21:06:00|
- ガンダム
-
-
| コメント:0
先月10月25日に発売された「モデルグラフィックス10月号」
は1580円もする。ふだんは780円なのでほぼ倍。
おまけ?のようにゼロ戦のプラモ(しかも半分)が付いてるから。12月号を買わないと完成しないのです。
えー、とお思いでしょうが、メーカーはファインモールドという中小メーカーながら模型こだわり職人集団という評価の
会社との完全コラボ。数がはけないと儲からないプラモデルと
完全なるハウツー記事で模型製作者育成につながる雑誌構成にはうなる。
もう店頭にはないのでアマゾンでどうぞ。
そんでもって今月の12月号を即効ゲットして完全なる「ゼロ戦」を作ろう!
テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 2007/10/16(火) 22:45:11|
- ざれごと
-
-
| コメント:0

今、おっさんが気になるCMは2本。
ひとつは「あー、わたしの髪は~」と”青い珊瑚礁”の替え歌をちらっと歌う郷ひろみのシャンプーのCM。
30才以上の人だと「げ、聖子の歌をひろみ郷が???!」と
びっくりする。
若い人にはさっぱりだと思いますが彼らは一時結婚するかも、
と思われていたのに松田聖子は神田正輝と急遽結婚。
「うまれかったら一緒になりたい」とウソ無き(といわれた)
記者会見があったりした関係だからだ。
と、もう説明しないとわからん世代がいっぱいです。
このシャンプーは年配者向けか?
もうひとつ中年向けのCMは缶コーヒー「FIRE」
大泉洋が「ひきたて~、ひきたて~」と歌ってるアレ。

「この歌、どっかで聞いたけどなんだっけ?」と思ってたら先日ラジオでやってた。サンプラザ中野の。
伝説のバンド「爆風スランプ」の「無理だっ!」だ。
視聴できるよ。「腕立て~(伏せ)無理だワニの腕立て~」の替え歌だったのだ。「なんじゃそりゃ」、ですが、こんなバカ歌がなぜか流行ったのよ。
どこまでみんなわかってるのかクリエータにちょっと問いたい。
関係ないけど、「サンプラザ中野」ってスゲー鼻づまりなのに
歌手で成功して、消えたと思ったらマラソン好きが功をそうしてランナーコメンテータみたいになって復活(ランナーちゅう歌も流行ったし)、さらに財テクブームに上手く乗って株デイトレーダーの本出して、財テクタレントになったり、なぜか
強運の持ち主。不思議だ。
テーマ:ひとりごと - ジャンル:日記
- 2007/10/11(木) 20:30:02|
- ざれごと
-
-
| コメント:0
昨年の初冬に「広島ドッグパーク騒動」を覚えてます?
ドッグテーマパークが破綻してそこの犬の世話を大阪の犬愛護団体「アークエンジェルス」が乗り込んで介護している、というNEWSが流れ一躍有名になったのですが、大量の寄付金や支援物資(1億以上)がその犬たちには使われていないらしく、また
その広島の地主の恐喝や愛護団体とは似つかわしくない動物の
扱いに見守ってた人から反発、寄付金返還裁判にもなってる・・という状況でした。
それがここ最近、滋賀県の高島市でドッグシェルター名目で
土地を購入、建設をしようとしています。
これに対しての地元説明会で不遜な発言などに土地の人々、
なんと市長も立ち上がって座り込みなどの抗議活動を行っている模様。
2chのペット板の住人も祭り発動。
どちらかというと市民応援。
ただ土地を購入した団体も権利があり座り込みも道交法違反と
あってもめまくってます。
前回の広島事件では当初賛同していたマスコミの中、朝日放送
「ムーブ」がおかしな部分を指摘、追い込んだ実績より
またもスクープ的に報道。YOUTUBEにもあがった。
ただの犬好きブロガー、「おっさん」の大活躍と人気も復活!
2chもサーバーダウンするほど。
さあ、どうなる!!
高島市長ブログ
「ハイ東海です!」”おっさん”ブログ
もっこりん星からの刺客
テーマ:気になるニュース - ジャンル:ニュース
- 2007/10/07(日) 22:37:19|
- ざれごと
-
-
| コメント:2
10月新番組の期待はやはり新しいガンダム。
「機動戦士ガンダムOO(ダブルオー)」今回の見所は設定が西暦。
24世紀の世界は石油が枯渇し、かわりに太陽エネルギーで
生活するもそのシステム3つの組織が牛耳る。
アメリカ(と日本)、ヨーロッパ、中国ロシアインド連合。
アラブ国家はもうほとんど無い。
こいつらが3つ巴で戦争しているのをバカ強いガンダム4機(最初はね・・だんだん強くなって数増える→おもちゃ売れる)をもつ施設軍隊が圧倒的パワーを持って戦争を力で無くそうとする、というのが根底ストーリー。
宇宙世紀(最初のガンダムは宇宙世紀0079年)より前、ってことですがバランス取れるかちょっと心配。あんまり強いとねー。
(宇宙世紀とはコロニーができて移民がはじまった時点から。)
敵メカ(?)のデザインも公式HPで見てもらえばわかりますが、アメリカ、ヨーロッパ側は似たデザイン。変形して飛行機状態にもなる。(もうすでにバランスが・・)マクロスっぽい。
中国側の「ティエレン」は重機を思わせるごつさが売り。
ザブングルのウォーカーマシン風。ザクっぽさも。大河原デザインです。
やっぱり敵側のMSがかっこよくないと盛り上がらん。
なお、MBSでは前夜祭的に「新機動戦士ガンダムW(ウイング)エンドレスワルツ」という映画を深夜にやります。
この作品も4機のバカ強いガンダムが戦争好きな軍隊をボコボコにする、という似た設定でした。駄目だったのは敵メカが”やられ”専門みたいになってたのが問題だったと思います。
天使の羽が生えた「ガンダムウイングゼロ」というのが美しく
人気なんですが。
まだ放送始まってませんがプラモはがんがん出てます。
ちょっと安いファーストグレード「FG」の出来はいいそうですがもうすぐ更に出来がいい「HG」が控えててプラモ屋さん
在庫にびびってるとのこと・・・。人気でて履ければ万事OKなんですが。
テーマ:新番組 - ジャンル:テレビ・ラジオ
- 2007/10/03(水) 11:15:13|
- ガンダム
-
-
| コメント:0
先にいっておきますが、私モータースポーツにピンとこない性質
なんですが、F1が世界で人気なのは知ってます。
今年はひさしぶりに改装した富士スピードウェイであったのも
知ってます。でもTV中継も見てません。
ただすごく運営がひどかった(雨のせいもあったようですが)
ことがブログや人気サイトで暴露されまくっててそっちがすごくオモシロイ。持ち込み禁止に付込んだ高い弁当、旗など禁止なのにスポンサーは振りまくリとか。
かわいそうなのがあまりの混雑、バス渋滞で小学生もらしてゲロ連鎖地獄バスについては、その子供がおそらく一生ぬぐいきれないトラウマを持ったこと。その親もせっかく高い切符かってつれてきてこんなことになってしばらく立ち直れないでしょう・・・辛すぎ。
あと、ほんの1ヶ月前に「「アグリ」のスポンサー探して見つけてやった」といってた女性社長のたわごと(かと思ってた)が本当だったことにさっき気付いたり(韓○関連企業?)いろいろ。なんか日本て国際的祭りは苦手なんかもしれないなあ。
探偵ファイル記事写真たくさん「
フモフモコラム」(変なリンクもおおいが)
バスの行列~

これはスゲー。
テーマ:スポーツ - ジャンル:ニュース
- 2007/10/01(月) 18:10:57|
- ざれごと
-
-
| コメント:0