今、ノートン(インターネットセキュリティー)2007に
やられてます。
アンチウイルスでなく上記は保護者機能の設定ができるのが
売り。
そのお客さんは「メールは全部のPCでできる。」
「サーバー兼用のPCにつながる」「他PCにも原則つながる」
「経理PCは入れない」「インターネットは一部のHPにも
閲覧可能なのと、全部見れるのと分ける」という要望には
これ使います。
2005,2006と更新してきて2007を先日よりインストールしたのですが、こいつがケッコウくせモンで。
自動でいろいろ制御や規制かけよる。まあ、きっちり手動で
制御しろってことなんでしょうけど・・マニュアルもあって
ないようなもんでわからんことも多い。
ちなみにサポートセンターは中国にあるみたいだ。
IP回線+人件費の兼ね合いで中国人が出てきます。
サポートも電話だけでなく「チャット」もある。
これも中国人が担当。
日本語もしゃべったり書いたりスゲー。
ただしゃべりは許せる範囲の片言ですが、これ有料なのが欠点。「00円/10秒」のくせにお互いなにいってるかわからん
時間もあってそれも課金されるのはなんだかなー、な感じ。
サポート説明あと、ださいのが安いから5個でいいのに「10ユーザー」買った。またPC増えるの見えてたので。でもこれ1つ設定
したときからカウント始まるので間あけると日数損します。
交換してもらった。よかった・・
テーマ:インターネットセキュリティー - ジャンル:コンピュータ
- 2007/05/31(木) 18:58:03|
- 通信関連
-
-
| コメント:0
ちょっと時間たっちゃいましたが、大阪の堺の女の子ホーンセクションバンド「
オレスカバンド」が世界進出決定。
なんでもアメリカの監督が彼女らを気に入って映画の主人公とした作品を作ろう、となってる。
事情通によれば昨年秋くらいから接触してて、アメリカライブ
(全米ツアーもある)やってたり。
米国人はなんか子供みたいな女の子がおもしろいんだね。
パフィーもSEXYさとは無縁のとこが新鮮なんでしょ。
米人女性アイドルはすぐ大人ぶった色気で売り出すから。
WiKiみて本当は「オレたちカスカスアメリキャンローソンスカバンド…withカッターシャツ」というのが正式名称だとしった。うーん、いい意味いちびりな大阪女子。
ちっとも美人でない個性的なのも大阪女子!(←いい意味っす・・よ?。)
「スイングガールズ」気持ちよさ+スカロック&大阪サービス
精神と、斬新な歌詞とか確かに見所聞き所あり。
YOUTUBEにあっためざましTVの特集。
いいよこれ。
テーマ:え!本当!? - ジャンル:ニュース
- 2007/05/25(金) 22:03:25|
- ざれごと
-
-
| コメント:0
発見。電脳メガネ。
ちょっとLED点滅つけた改造品は売れるかも。
もっとやすくコーナンなどホームセンターの工事道具売り場に
あったりします。保護メガネ。
電脳コイル盛り上がってます。一部ですが。
ここの↓ブログをどうぞ。
小野マトペの業務日誌文字色
テーマ:電脳コイル - ジャンル:アニメ・コミック
- 2007/05/24(木) 11:24:51|
- ざれごと
-
-
| コメント:0
あー、プレッシャーより開放。
なんとか話せました。終わりました。いいたいことの80%
くらい?の出来ではあったのですがまあ、良しです。
グラフで表すとこんな感じに変更。

あ、FC2ブログに「WEB拍手」機能が搭載。
コメント書くほどでもないけど「気に入った」、「見てますよ」というサインで、気軽にブログを応援できるもんです。
本家はこちら
WEB拍手実はこちらを導入しようとしてたんですがブログ機能に組み込まれたらこっちが楽だし・・・すいません。
mixiなんかで足跡残してコメント残さないのは「悪」なんて
風潮もあって(読み逃げなんていわれたり)
うっとーしいもっと気楽にカラめる機能が求められるわけです。
私は読み逃げおーるおっけー派ですが。
テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 2007/05/24(木) 09:39:10|
- ざれごと
-
-
| コメント:0
先日放送してたお笑い番組で「2択のカードを引いて当たれば
全額局もち、はずれたら自腹、1時間ビックカメラで買い放題!」
という企画をやってて11人がチャレンジ。でも当てたの2~3人
だった。50%でも外れるのに宝くじなんて・・・というのを
感じてTOTOビックは買わず。
賢くなったなあオレ。
私の入ってる異業種交流会で「中小企業化同友会」なる
全国規模の会があるのですがそこの大阪→北→中之島支部例会
で報告をします。
5月23日(水)18:15~ 無料 (懇親会3000円)
場所:大阪市南森町駅そばのホテルイルグランデ。(旧くれべ)
お暇なかた、当社の今後について知りたい方はお足お運び願います!m(--)m
案内HP
テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 2007/05/21(月) 13:56:10|
- ざれごと
-
-
| コメント:0
昔、静岡県に住んでました。
そのときから「静岡ってなんでこんなにプラモ会社が集まって
るのか?」といぶかしんでおりました。
タミヤ、バンダイ、アオシマなど・・・なぜか集結。
そんな静岡で開催されている
「第46回静岡ホビーショー」。
ここのレポートを早速やってくれてるブログを紹介。
「ガンプラ秘密工場(仮)」うーん、まめ。早い。ありがたい。
MGの100番目が「ターンA」だとは。
これは前の1/100
テーマ:ガンプラ大好き - ジャンル:趣味・実用
- 2007/05/17(木) 19:50:12|
- ざれごと
-
-
| コメント:0
NHKでおとついから始まったアニメがおもしろそうなんすよ。
「電脳コイル」 ↑
オフィシャルサイト

なんか「トトロ」ぽいキャラクター&町並みのSF。
というちょっと変わった雰囲気なんすよ。
子供が皆眼鏡というかゴーグルつけてるんですが、それが
PCモニタ兼用みたいなもんで、それをつけると「電脳ペット」なるものが見える。町もプログラムでできてる?
NHKもアニメに力いれてるが、SFのドラマも復活して欲しいなあ。昔は子供向けになんかいろいろあった。
「タイム・トラベラー」とか。
テーマ:電脳コイル - ジャンル:アニメ・コミック
- 2007/05/14(月) 19:35:36|
- ざれごと
-
-
| コメント:0
自分の現状を伝えるのになんと便利な
円グラフ!(意味不明)
WEBで作った円グラフが即、あんたのブログ&HPに。
作例:

自分も作る!という方はこちら。
http://graph.heartrails.com/edit
- 2007/05/14(月) 19:07:41|
- 未分類
-
-
| コメント:0
朝「とくだね」で小倉さんがうれしそうに紹介してたので
知ったのですが、ポール・マッカートニーがEMIから
「ヒア・ミュージック」という新レーベルに移籍。
そこの初CDとして発売されるらしい。
そのヒア~はあのスターバックスが作ったんだそうな。
くわしくは
こちらカフェでCD売ってるのは知らんかったがケッコウ前から
あったらしい。
ここのブログかっちょえー。
DEB DYLANの風に吹かれて普通にCDショップでも売るようですが、スターバックスあなどれん。
テーマ:洋楽 - ジャンル:音楽
- 2007/05/09(水) 19:54:24|
- ざれごと
-
-
| コメント:0
GWどないでしたか?
本来仕事してないといけない電話工事業者なんですが
当初予定した応援が理不尽すぎたのでキャンセル。
おかげでがっつり休めました。
一日だけ釣りをしようと泉南にいったのですが
ちょっとしたサプライズがありました。
鳥取ノ荘という小さな漁港に向かう途中、隣の車線の車が
クラクションならして追ってくる。
「げ、なんかついてるのか?」といぶかしながら港に車を止めるとその車も止まった。
なかからは大学の友人、昔ビートルズバンド組んでたO君。
いまは釣具メーカーS社で四国に住んでるはずの。
彼の結婚式以来10年以上あってなかった。
彼の話によると嫁さんと海外旅行帰りらしく、関空より疲れたので実家の大阪などには寄らず、和歌山からフェリーで帰る途中だったらしい。
その場は携帯番号交換して別れたが、
なんとまあ恐ろしい偶然。というかディスティニー。
そんなGWでしたが、本日会社に来ていきなりピンチ。
LINKSTATIONというLANHDDがダウンしてやがる。
このHDDには見積もりやらなんやら大事なものてんこ盛り。
メーカーHPみるも「ファンが止まってると立ち上がらんよ」と書いてある。確かにいつもうるさいファンがストップしてる。
「うちに修理で送ること」と書いてあるが、そんな悠長&データ保障なしの暴挙には出れない。
インターネットの神に頼ると・・・・
わお、これってよくあることなのね。
いろんな紹介HPが!
例:
最近のブログにも・・同志!ふたの開け方まで。ファン交換はあとでするにしても、取り急ぎグリスアップで
急場をしのぎたい!→556購入。→556注入&エアスプレーで回転補助→なんとかファンが回ってる間にデータコピー
こんなことで半日終了。
ヤベー。でもみなさんありがとう。助かった。
B社ってたまに「安いもんはこんなもんじゃ」的な部品を
使うのがまま見受けられるメーカーではあります。
ま、キライじゃないんですけどね。
問題のすぐ壊れるファン(B・タイマー)
↓
テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 2007/05/07(月) 12:14:11|
- 納得いかないもの
-
-
| コメント:0